この週末は土日シフト勤務のため、大阪に帰らず
代々木上原の下宿で勤務。09年3月末から開始した単身赴任も、今月末で
終了予定。さっき、インターネット契約を今月末で解約する電話をした。
今月末から、大阪で2週間弱、勤務して、そのあと、フロリダのオーランドで
夜間問い合わせ対応のため来年6月まで勤務、そして、東京には帰らず、大阪で
勤務予定。従って、東京生活もあと少し。。。。 そして、生まれて初めての海外生活が
始まる。
まさか本当に、オーランドに行くことになるとは。
大阪前にオーランド行きが挟まったのは予想外だったが、大阪に無事戻れる道筋
がついて、ただただうれしい。
本当にあっという間の1年8カ月。本当に。
職務内容ががらっと変わって、第3子も生まれて。
ぎりぎりのラインで踏ん張って、チームの皆に助けられて沢山学んで。
米国では夜間対応なので、すぐに回りの皆にすぐ助けを求められなかったするのが不安。
大阪に帰ったら、もちろん電話やチャットですぐにチームの皆にコンタクトはとれるのだが、
おれの職務は大阪では一人っきりなのが不安。今は、しょうもないこともすぐ、横にいって質問できるからな。
もう40になるのだが、不安なものは不安なのだ。
変化に対する対応が苦手な俺にしては、がんばってるじゃないか。
リストラされたりしたのは、否応なしにやってきた変化だったが。
ぎりぎり対応できてるはずだ。
会社を利用できると思う間は、利用させてもらう。
会社もこいつは使えると思う間は、クビにすることはないだろう。
ただ、それだけの関係だ。顧客や製品に対する責任は果たす。それは自分の信頼・価値
をあげるというただそれだけの為だ。すねた考えのようだが、そう考えておかないと自分が
くじける。一つのチームには違いないんだけど、仕事ってはきっとそういうものだ。
今の間に次の一手を考えねば。
もうすぐ始まる海外生活は、すごく楽しみだ。
アメリカで単身赴任。
でも、これからの10年、もっといろんなイベントがあるんだろうな。
登録:
投稿 (Atom)
ここ4年くらい本当にずーっと、ゲスの極み乙女。を聴き続けてる。4年前くらい既にメジャーになってたけど、「オトナチック」のMVをYouTubeで見つけてからハマり、ファンになった直後くらいに例の文春砲が炸裂し、しかしその後も売れ続けて。。好きな曲は多いけど、「イメージセンリャク」の...

-
大学時代の一番のお気に入りのアーティストは、Dreams Come Trueだった。 確か、浪人だったか、高3だったかのころに、「笑顔の行方」 をラジオで聞いて そのメロディと吉田美和のあの気持ちいい声に一目ぼれして、学生時代は 毎年1枚のペースで出てくる、ドリカムのCDを...
-
TVコマーシャルで、IHOPのフライドチキンとワッフルのセットが美味そうにやってたので、近くのIHOPに行ってきた( WikipediaのIHOP情報 )。こちらでは、割とメジャーなパンケーキを売りにしたファミレスのようで、私が入ったところはこじんまりとした小さな店舗ながら、日曜...
-
前回、バスツアーに参加できなかったので、もう一回行ってきた。ガイド付きの有料ツアーと、無料のツアーがあるが、せっかくなので、ガイド付きのツアーを。有料ツアーもに2種類あって、 DISCOVER KSC - TODAY & TOMORROW TOUR CAP...