2011年1月26日水曜日

火曜日は1ドルのTouchStar Cinemas、「Due Date」を見た

いつもは2.5ドルのTouchStar Cinemasだが、火曜日は1ドルになる。今日、「Due Date」を見てきた。アイアンマンのロバード・ダウニー Jr と、Zach Galifianakis というコメディアンのドタバタコメディ。嫁さんの出産に立ち会うために飛行機で帰宅途中だった男が、ひょんなことでハリウッド俳優を目指すトラブルメーカーの男と2人で、車でアメリカ横断をする羽目になるというお話。

この映画は、英語の苦手な俺でも何とかなった。周りの客が爆笑のところで笑うのはできてなかったけど。正反対の性格の2人が、喧嘩しながら、そして助け合いながらアメリカ大陸を車で横断するっていうロードムービーは、ロバート・デニーロの「Midnight Run」が思い出されるけど、映画のテイストとしては似ていたかな。ホロっとさせられるシーンもお約束のようにでてきたが、それも心地よい面白い映画だった。


今日は夕方からすごい雨が降りました。朝からずっと、Central Floridaは
夕方から嵐になるってニュースでやってました。
タンパの方ではTornadoも発生したそうです。
写真はオーランドのダウンタウンに立ち込める暗雲。
ローカルのTV局News13のサイト より。

1 件のコメント:

かにお さんのコメント...

けんけん、楽しそうやね。

ここ4年くらい本当にずーっと、ゲスの極み乙女。を聴き続けてる。4年前くらい既にメジャーになってたけど、「オトナチック」のMVをYouTubeで見つけてからハマり、ファンになった直後くらいに例の文春砲が炸裂し、しかしその後も売れ続けて。。好きな曲は多いけど、「イメージセンリャク」の...