2011年2月8日火曜日

バスに乗ってみた

オーランドは街中をLYNXというバスが走ってて、市民の足になってます。空港、ダウンタウン、主なショッピングモール、ディズニーワールド、ユニバーサルスタジオ、いろんな場所には大抵バスでいけるようです。アパートの前に、空港とダウンタウンを結ぶ 51系統のバス停があるので、何時か試してみたいと思ってたのですが、今日、やってみました。

春休みに家族が遊びに来るので、新たに、大きなレンタカーを追加で空港の営業所で借りに行かねばなりません。その時は、空港にはバスで行かないといけないので、その予行も兼ねて。まずLINXのホームページにいって、51系統の時間を調べます。大体一時間に一本程度のようです。

2ドル。乗車時に払います。バスを降りる時には、日本と同じようにブザーを鳴らします。ブザーといっても、バスの両側に前から後までワイヤーが張られていて、それを引っ張るという形です。ホームページによると、90分以内であれば、路線を乗り継いでも、2ドル。

空港のスタバでお茶をして、すぐに帰りのバスに乗りましたが、せっかくなので、バスでダウンタウンにいってみようと、そのまま、アパートを通過してダウンタウンの LYNX Central Stationまで行きました。

空港まではバスで10分程度。空港からダウンタウンは、50分程度。

お客さんを見てると地元の人は、プリペイドの定期で乗っているようです。1カ月50ドルとの表示がCentral Stationにありました。

LYNXのホームページには主なバス停の時刻表しか、載ってない
ので、一番最寄のバス停から換算してかなり早目にバス停で待ち続けます。

飛行機はこんな感じで見えます。空港近くなので低くとんでます。
バス。空港にて。バスの前に自転車を載せるキャリアがついてます。
実際にお客さん使ってました。自分で上げ下ろし。
懐かしの空港。

ディズニー、ユニバーサルのショップもあります。
ダウンタウンにある LYNX Central Station

LYNX Central Stationの待合室


大きな地図で見る

0 件のコメント:

ここ4年くらい本当にずーっと、ゲスの極み乙女。を聴き続けてる。4年前くらい既にメジャーになってたけど、「オトナチック」のMVをYouTubeで見つけてからハマり、ファンになった直後くらいに例の文春砲が炸裂し、しかしその後も売れ続けて。。好きな曲は多いけど、「イメージセンリャク」の...