8日目 4/6(水)
今日はAnimal Kingdom。Animal Kingdomが終わったら、タクシーにのって アパート近くのWalmartに帰って、そこで買物をして待っているとのこと。オーランドきてから何度が買物したが、子供も嫁さんもWalmartがいたく気に入ったらしい。
タクシー料金がよくわからなかったので、タクシーでクレジットが使えなかった時に備え、朝のうち近くの Seven-Elevenに行ってATMで現金をおろして備える。また、当然英語で場所を説明できないので、オーランド近郊の地図に印をつけたものも渡しておく。朝、11:00前に Animal Kingdomへ送迎。時間に余裕があったので入門ゲートの前まで送って別れました。
この日の収穫は、沢山のキャラクタ―にサインしてもらったこと。
ディズニーからのタクシー移動は、ちょっと大変だったようです。地図を見せて、このWalmartの場所に行きたいと言ったときは判るって感じだったのに、近づいてきたら細かいところが良くわからないみたいに言ってきて、だれか話できる人の電話番号を教えろみたいに言われたりして、ドキドキだったと。俺に電話されても説明できんし、そもそも、俺が渡した地図も、ちゃんとスーパーなどで販売されてう結構判りやすい近郊地図だったはず。
しかし、無事到着し、料金も60ドル程度と相場どおり。悪い人ではなかったようです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ここ4年くらい本当にずーっと、ゲスの極み乙女。を聴き続けてる。4年前くらい既にメジャーになってたけど、「オトナチック」のMVをYouTubeで見つけてからハマり、ファンになった直後くらいに例の文春砲が炸裂し、しかしその後も売れ続けて。。好きな曲は多いけど、「イメージセンリャク」の...

-
大学時代の一番のお気に入りのアーティストは、Dreams Come Trueだった。 確か、浪人だったか、高3だったかのころに、「笑顔の行方」 をラジオで聞いて そのメロディと吉田美和のあの気持ちいい声に一目ぼれして、学生時代は 毎年1枚のペースで出てくる、ドリカムのCDを...
-
TVコマーシャルで、IHOPのフライドチキンとワッフルのセットが美味そうにやってたので、近くのIHOPに行ってきた( WikipediaのIHOP情報 )。こちらでは、割とメジャーなパンケーキを売りにしたファミレスのようで、私が入ったところはこじんまりとした小さな店舗ながら、日曜...
-
前回、バスツアーに参加できなかったので、もう一回行ってきた。ガイド付きの有料ツアーと、無料のツアーがあるが、せっかくなので、ガイド付きのツアーを。有料ツアーもに2種類あって、 DISCOVER KSC - TODAY & TOMORROW TOUR CAP...
0 件のコメント:
コメントを投稿